日本語

No.1522021年の「ネット用語ランキングトップ10」

CRIPublished: 2022-01-11 17:18:00
Share
Share this with Close
Messenger Pinterest LinkedIn

横たわる、寝そべるという意味。

この言葉は、ストレスなどに直面しても心を乱すことなく、進んで放棄し、なんの抵抗もしないという意味で使われています。この「躺平(寝そべり)」はまた、中国の若者にとっての一種のストレス解消、メンタルを調整するスタイルとなっているようです。環境を変えることはできないため、自分の気持ちを整理してストレスから抜け出そうとする姿とも言えます。無気力な様子にも見えますが、新しい一日を迎えるための、一時的な充電だと思えば、いいかもしれません。

NO.4破防

そもそもはゲーム用語で、敵方の防御能力を破壊し、防御が機能しないようにすることを示す「ガードブレイク」ということばでした。それが転じて、ネット上では精神的な衝撃や感動を受けたときにも使われるようになりました。

この言葉は特に、今時の若者が感情がたかぶった時に使う口癖になっていて、2021年7月に頻繁にウェイボ(微博)の話題の検索ランキングに登場しました。

NO.5双减

直訳すると、2つの負担軽減となりますが、これは、義務教育を受ける生徒の宿題と校外教育(日本の学習塾のようなところ)という2つの負担を軽減する政策のことを指しています。

この双减政策は2021年夏に打ち出された政策です。小中学生の宿題の負担軽減、塾通いによる学習負担の軽減、個性を伸ばす素質教育への転換を促すことを主な目的としています。さらに、長期的には家計の教育費負担を軽くすることで、2人目、3人目の子供が生まれ、少子高齢化に歯止めがかかることが期待されます。

NO.6 YYDS

首页上一页1234全文 4 下一页

Share this story on

Messenger Pinterest LinkedIn