No.1522021年の「ネット用語ランキングトップ10」
大して傷つかないけどかなり侮辱的という意味。
ネット上に、男性2人が互いに料理を勧め合うその傍で、同じテーブルに座る女性1人が一人で飲み食いしている動画が投稿され、ネットユーザーからは、「大して傷つかないけど、かなり侮辱的」というコメントが寄せられました。そこから、実質的な被害はないものの、切ない気持ちにさせられた時に、ネットユーザーがこのフレーズを使うようになりました。
NO.10绝绝子
ニュアンスとしては「超すげぇ!」という意味。
これはあるオンライン番組がきっかけで流行した言葉です。その番組で、一部のファンたちが「超すげぇ」という言葉を使って、出演者を応援しました。「すご過ぎる」や「素晴らしすぎる」といったように、称(たた)える時によく使われます。この言葉は、ネットユーザーがネット用語に注目し、話題とするきっかけにもなりました。