日本語

「松明祭り」から見るイ族文化―ス果覚村1

CRIPublished: 2021-08-05 10:59:00
Share
Share this with Close
Messenger Pinterest LinkedIn

中国のカレンダーには毎年旧暦6月24日に「松明祭り」(中国語では火把節)と記されている。今年は8月2日に当たったが、日本人には耳慣れないし、中国の都市に長く暮らしていても接することが少ない。というのも、この松明祭りは中国の少数民族イ族の伝統祭祀行事だからだ。松明祭りは国家無形文化遺産に指定されていて、雲南、貴州、四川など、イ族が分布する地域で行われている。今回はその松明祭りを体験するため、四川省涼山イ族自治州喜徳県両河口鎮ス果覚村を訪れた。

松明祭り日程

一般的な松明祭りは三日三晩だが、ス果覚村は5日間にわたって行われる。この村の人々にとっては一年で最も重要な祭りだ。松明には火で虫を駆除し、作物の成長を保護してくれることから、五穀豊穣への希望と平安や吉祥の祈りが込められている。そのため、「取火」「頌火」「送火」という火にまつわる儀式が行われ、松明を作り火を迎える「取火」から祭りが始まる。その火も、石と鉄の片を擦り合わせる原始的な方法でおこされる。火をおこすことを体験してみたものの、火花が少し散るだけで非常に難しい。このことから火が人々にとって貴重で大切にされていた意味を改めて感じることができる。一日目は家族や親せきが集まって取火を行うほか、育てた羊や豚を殺める。これはもともと肉を食べられるのが一年でこの祭りの時だけだったことに由来する。

火起こしの様子

取火の様子

123全文 3 下一页

Share this story on

Messenger Pinterest LinkedIn