中国大陸部映画興行週間ランキング(2020.9.21–2020.9.27)
公開日:2020年8月21日
監督:管虎
主演:張訳
ロングヒット中の管虎(グェン・フー)監督の最新作『八佰(The Eight Hundred)』が2位に。本作は、1937年8月13日から始まった中日間の初の大型会戦である淞滬会戦を背景に、四行倉庫を守るため4日間にわたって敵と死闘する800人の壮士の姿を描くものです。この作品はアジア初の試みとして全編が最先端のIMAXカメラで撮影されており、迫力満点の戦争シーンは必見です。
【3位】ムーラン
公開日:2020年9月11日
監督:ニキ・カーロ
主演:劉亦菲
北米やオーストラリア、日本では「Disney+」有料配信という形式で9月4日からオンライン公開されている『ムーラン(中国題:花木蘭)』は、1998年公開のディズニーアニメ『ムーラン』の実写リメイク版で、中国の人気女優・劉亦菲(リウ・イーフェイ)が主演を務めています。中国の南北朝時代の叙事詩『木蘭辞』をベースに、父に代わって軍に入り、男装して敵と戦う少女・花木蘭(ファ・ムーラン)の活躍を描いたストーリーです。競演は、李連傑(ジェット・リー)や甄子丹(ドニー・イェン)、鞏俐(コン・リー)など中国のトップスター陣が勢ぞろい。
【4位】TENET テネット
公開日:2020年9月4日
監督:クリストファー・ノーラン
主演:シアーシャ・ローナンティモシー・シャラメフローレンス・ピューエリザ・スカンレンエマ・ワトソンローラ・ダーンメリル・ストリープ
クリストファー・ノーラン監督の新作『TENET テネット(中国題:信条)』がトップ5をキープ。本作はノーラン監督の名作『インターステラー(中国題:星際穿越)』や『インセプション(中国題:盗夢空間)』を想起させるもので、これから起こりうる第3次世界大戦を止めるべく、「TENET」というキーワードを手掛かりに時空を超えて奮闘する男の姿を描くサスペンスアクションに仕上がっています。日本公開は9月18日の予定です。
【5位】インビジブルウィットネス見えない目撃者