日本語

「共同富裕」への一歩は高齢者ケアの充実〜浙江省寧海県の取り組みを例に

criPublished: 2022-04-07 20:10:58
Share
Share this with Close
Messenger Pinterest LinkedIn

春うららかな3月下旬、海に近い街の小さな農園でジャガイモの植え付けが行われていました。作業をしているのはいずれも高齢者たち。我先にと農具を手にし、談笑しながら畑を耕し、あっという間に作業を終えてしまいました。

ここは、浙江省寧波市寧海県の「一市鎮高齢者ケアセンター」です。統廃合で廃校となった小学校をリニューアルして2020年11月に開業した高齢者施設で、農園があるのは小学校の運動場だった場所です。

一市鎮高齢者ケアセンター・ミニ農園での作業風景

一市鎮高齢者ケアセンターの入居者は40人ほどですが、周囲の村に住む60歳以上の高齢者1800人すべてがケアの対象となっています。リクエストに応じて、家事手伝い、フードデリバリー、買い物代行などを行っています。

浙江省ではこうした高齢者ケアセンターの充実化が、地元行政のサポートによって進められています。

■介護理念の変化生きがいをより重視するケアへ

「粗末な住環境に、重労働。それに、出稼ぎにでた息子や娘に代わって孫の面倒を見る高齢者や、一人暮らしの孤独な高齢者も多い」

農村部の高齢者の現状についてこう話すのは、一市鎮高齢者ケアセンターの黄雪娜院長です。黄院長は「高齢者にストレスを解消してもらい、やる気や生きがいが感じられる暮らしを送ってもらいたい。そのためのお手伝いをしたいのです」とも話してくれました。

一市鎮高齢者ケアセンター

このケアセンターには、理容室、ゲートボール場、カウンセラー室、麻雀室、食堂など、様々な設備があります。天気がいい日には付近の村落からもお年寄りが集まってきて、中庭でおしゃべりしたり、歌ったり、麻雀をしたりと、思い思いに過ごしています。また、ケアセンターは野菜栽培やゲートボールなどのイベントを実施していて、これらに参加するとポイントがもらえます。このポイントは、施設内の売店や食堂でお金の代わりに使える仕組みとなっています。お年寄りが自ら進んで足を運びたくなるような創意工夫が、この施設の特徴です。

このような、高齢者ケアの分野に吹き込むイノベーションの新風について、中国サービス貿易協会で人口高齢化対応業務を担当する史偉副主任は「これまでは、『高齢者全員がケアの対象』という考え方でした。それが今は、必要以上のケアはせず、自力でできることは自主的にやらせる、という考えが広がりつつあります。行政や施設が本人の自立性をサポートすることで、健康寿命を延ばそうという考え方です」と話します。

史さんはまた、中国の高齢者ケアに求められているのは、「老有所学、老有所為、老有所創」(生涯学習、社会参加・生きがい、創造力・社会貢献)の環境を整え、生きる気力を引き出し、前向きな心構えで暮らしていけるようにするためのプロフェッショナルで総合的なサポートだと指摘しています。

一市鎮高齢者ケアセンターの中庭に集まった高齢者たち

12全文 2 下一页

Share this story on

Messenger Pinterest LinkedIn