「和して同ぜず」書画展2019北京が開幕
「和して同ぜず」書画展2019北京が8月1日に北京民族文化宮展覧館で開幕
中央広播電視総台(CMG/チャイナ・メディア・グループ)アジア・アフリカセンターと中国ラジオ・映画・テレビ社会組織連合会の共催による「和して同ぜず」書画展2019北京が8月1日、北京民族文化宮展覧館で開幕しました。中国、朝鮮、日本、モンゴル、韓国5カ国の芸術家による書画作品170点以上と各国の青少年たちによる作品100点余りが6日間にわたって展示されます。
主催側代表として CMGの張暉氏が式辞
開幕式では、主催側代表としてCMGの張暉氏が式辞を述べ「今年5月に北京で開かれたアジア文明対話大会で習近平国家主席は『各種文明は互いに尊重し合い、平等に付き合い、他人が美しいと思うものを理解し、それを自らも美しいと思い、開放的かつ包摂的に学び合い、時代と共に歩み、イノベーション発展を求めるべきだ』と指摘した。すべての文明は自らが生きる土壌に依存しており、そこで凝縮された国家と民族の非凡なる知恵と精神には、存在すべき価値がある」と述べました。さらに、同展について「小異を残して大同を求め、調和の取れた共存の精神を芸術分野で生かして美しいメロディーを奏で、『書画』によって人々の共感を呼び起こし、異なる文明間の交流と相互学習を促していく」との期待を寄せました。
陝西省漢唐文化クリエイティブ研究院の李成平院長が式辞