関西発!世界へ飛び立つRe:Complex、中国・北京を満喫
聞き手:王小燕
今回のゲストは、G20サミットの開催を月末に控える大阪からお迎えしました。関西を拠点に活動しているダンス&ヴォーカルグループ「Re:Complex(リ・コンプレックス)」の男子6人です!
Re:Complexは、関西に眠る「マンモス級スター」の発掘を目指すMBS(毎日放送)のオーディション番組『関西発!才能発掘TVマンモスター』において、2017年6月に始まったプロジェクトから誕生したグループです。今回は総勢15人のうち、男子メンバー6人が「関西から世界を目指す」というシリーズ最新回の撮影のため、中国を訪れました。
なんと今回、Re:Complexの北京でのガイドを務めたのが、CRI日本語放送の人気映像コラム「AちゃんのChinaNow」でおなじみの「Aちゃん」こと王穎穎(おう・えいえい)!その企画の一つとして当CRIインタビューにもご出演いただくことになりました。
個性と才能がそれぞれ異なる15人からなるRe:Complexとは一体どのようなユニットなのか、これまでの活動の中で忘れられないエピソード、そして将来の目標は何か?ご本人たちにお伺いしていきます。
Re:Complexはいま、今年8月30日(金)に「なんばHatch」でのワンマンコンサートを開催すべく準備を進めている真っ最中なのですが、その開催条件として「7月1日の時点でチケット販売数1000枚!」というノルマが課されています。
そのため、北京到着後もこのコンサートのことを気にかけている様子の皆さん、その心中にも迫ってみました。番組の中では、この7月に発売予定の新曲をはじめとするRe:Complexの楽曲もお届けします。
【選曲リスト】
#En-Dolphin
#Scream!!!
#One&Only
さて、今年2019年は両国が定めた「中日青少年交流推進年」です。若きRe:Complexの皆さんは、全員が今回はじめての訪中になったそうです。北京で何を見聞し、どのような体験をしたのか。その詳細な内容は、6月19日(水)、26日(水)放送のMBS「関西発!才能発掘TV マンモスター+」でご覧いただけます。詳細は番組公式サイト←http://mammostar.jp/をご参照ください。
テレビをご覧になった方は、ぜひ感想などをお聞かせくださいね。皆さんからのメールやお便りを待ちしております。
番組名:MBS「関西発!才能発掘TV マンモスター+」
放送日:2019年6月19日
放送局:MBS毎日放送
Re:Complex出演者のプロフィール
長澤翼(ながさわ・つばさ)さん
【全体キャプテン兼男子キャプテン】
1994年3月8日生
身長:175 cm 京都府出身
特技:ダンス・歌・剣道
趣味:カラオケ・ファッション研究
座右の銘:人生一度きり今を大切に
ダンス歴:5年ボーカル歴:3年
☆マンモスター第一次応募者落選組からの唯一のリベンジ合格者。全体キャプテンとしてRe:Complexを牽引するチームの兄貴的存在!
森下翔(もりしたかける)さん
【男子副キャプテン】
1997年4月18日生
身長:160 cm 岡山県出身
特技:ダンス(HIPHOP・SWAG・breakin)絵を描くこと
趣味:ダンス・買い物・映画鑑賞・動画視聴
座右の銘:なせばなる