1月13日放送の『歌で学ぶ中国語』:从无到有(5)
CRI2019-01-14 14:32:00
从无到有
長い間
歌:毛不易
ワンポイント:
1、谁不:だれも…しない人はいない/誰だってそうするという意味。例文:谁不想过好日子。誰がいい暮らしをしたくないと思うだろうか、転じて、だれだっていい暮らしをしたい。よく夫婦喧嘩の際に出る言葉。
2、相守:側にいる。恋人同士の「愛のささやき」によく出る言葉。例えば:与你相守、そばについていたい。相守到老、年取っても寄り添っていたい。
3、从未:未だかつて…したことはない。漢字は従来の従の簡体字。「从未+動詞」の形で使います。例文:我从未尝试过跳伞、これまでパラシュートでスカイダイビングした経験はありません。