日本語

光を追いかけて(4)

CRI2018-10-15 11:19:00

追光者

光追いかけて

あなたが

海に散る花火なら

私は浪に消える泡

あなたの

光が私を照らす時

あなたは

遥かな銀河

泣きたいほどの眩しさ

私の眼差しは貴方を追って

寂しい時いつも夜空眺めてる

*1

あなたの後ろ寄り添う

光を追う影のように

ずっと待っていたい

貴方が来なくても

あなた思い顔を上げれば

涙も自由に羽ばたいてく

愛は時に日差しのように

掴んだそばから消えて行く

貴方は

夏の夜の蛍

子供たちが歌いかける

私は

あなたの手を描いてる

見て

そんなちっぽけな私を

夢を追いかける貴方は

私に気づかないのかな

*1繰り返し

大雨のような愛にも

虹の出ることを信じて

ポイント:

1、助詞の「在」:在(zai)+場所、時間の形で、…に、…での意味を表す。例文:跟在你身后、あなたの後ろについていくとなります。

2、接続詞の「不管」:…しようと、…であろうと、と言う意味で、文の最初に置く。例文:不管天气好坏,他都坚持跑步。天気がどうであろうと、ジョギングをやめない。

Close
Messenger Pinterest LinkedIn