日本語

日本人スタッフのつぶやき338~「親近感ある中日交流イベントです。(星)」

CRI2017-09-14 09:37:00

少し前のことになりますが

中国に留学している日本の大学生たちによる中日交流のイベント

「跃动~TSUNAGARU 2016~以舞会友,跳跃文化」が北京で行われました。

跃动(yue4dong4)は躍動という字です。

言語を越えた「躍動」の中で繋がる中日交流イベントです。

場所は繁星戯劇村第二劇場というところ。

英語では「STAR THEATRE」と書かれています。

そのまま訳せば星劇場・・・

妙な親近感を感じながら入場です。

中に入ると、日本の小劇場のような印象です。

日本にいたときは東京の下北沢に演劇を見に行ったり

色んな縁に恵まれ舞台に立ったこともありました。

ここでもなんとも言えぬ懐かしさと親近感があります。

さて、イベントでは清華大学学生ストリーダンス、中国の伝統武術の演武、日本のカワイイ文化を伝える「Kawaii Japan」、琉球舞踊、華組によるYOSAKOIソーランのパフォーマンスが繰り広げられました。

私が今まで見てきた中日交流のイベントでは

とりわけ華組のソーラン節を見る機会が多く

どの会場でもそのパフォーマンスに大きな拍手が送られているほどです。

北海道にいたときによく耳にしていたソーラン節が北京で聞けることも

なんだか親近感があります。

北京にいながらも日本文化を感じられた中日交流イベントの一日でした。

Close
Messenger Pinterest LinkedIn