中国大陸部映画興行週間ランキング(2021.7.26–2021.8.1)
今は亡き陳木勝(ベニー・チャン)監督の遺作『怒火·重案(RAGING FIRE)』が初登場1位。初動記録は2億元を突破しました。また、2019年に中国アニメ特集として東京・池袋のHUMAXシネマズにて公開された国産アニメ『白蛇:縁起』の続編『白蛇2:青蛇劫起』はトップ3をキープし、興行収入は約3.7億元(62億円)に到達。
単位:万元
~作品紹介~
【1位】怒火·重案
公開日:2021年7月30日
監督:陳木勝
主演:甄子丹
『香港国際警察/NEW POLICE STORY』や『ディバージェンス-運命の交差点-』『プロジェクトBB』『インビジブル・ターゲット』などポリスアクションを数多く手がけてきた陳木勝(ベニー・チャン)監督の『怒火·重案(Raging Fire)』が、いよいよ7月30日から一般公開スタート。残念ながら、陳木勝(ベニー・チャン)は2020年8月23日にがんで他界したため、本作が彼の遺作となります。主演は、中国を代表するカンフースターの甄子丹(ドニー・イェン)と人気俳優の謝霆鋒(ニコラス・ツェー)。甄子丹演じる刑事・邦が麻薬事件を追う中で、犯罪集団を牛耳る凶暴なボスの正体に気づき、宿命の2人による戦いが繰り広げられていく様子が描かれています。この作品は今年6月に行われた上海国際映画祭で記者発表会を開き、会場に登場した甄子丹(ドニー・イェン)と謝霆鋒(ニコラス・ツェー)はいずれも自分自身も大満足できる作品だとコメントし、期待を膨らませています。
【2位】白蛇2:青蛇劫起
監督:黄家康
主演:唐小喜
国産アニメ『白蛇:縁起』の続編『白蛇2:青蛇劫起』がトップ3をキープ!このアニメシリーズは中国の古代民間伝説『白蛇伝』を題材にしたもので、人間の男性・許仙と白蛇の化身である女性・白素貞との恋愛物語を中心に描いています。今回の続編は、白蛇の妹分・小青こと青蛇が雷峰塔に閉じ込められた白蛇を解放するために立ち上がる物語です。
【3位】盛夏未来
公開日:2021年8月13日
監督:陳正道
主演:張子楓
『101回目のプロポーズ~SAY YES~』(2013)や『催眠大師(The Great Hypnotist)』(2014)、『記憶大師(Battle of Memories)』(2017)などで知られる陳正道(レスト・チェン)監督の最新作『盛夏未来(Upcoming Summer)』が初登場3位!陳正道(レスト・チェン)作品としては、今年5月公開の『秘密訪客(Home Sweet Home)』以来約3カ月ぶりとなる新作で、自身の過去の名作『盛夏光年(日本題:花蓮の夏)』を想起させるタイトルとなっています。本作は、ひょんなことから知り合った受験生の陳辰と鄭宇星のひと夏の成長物語を描いており、主人公の少年少女を演じているのは『秘密訪客(Home Sweet Home)』から続投した人気若手女優の張子楓(チャン・ズーフォン)と、ドラマ『琅琊榜(ろうやぼう)〜麒麟の才子、風雲起こす〜』や『阿修羅(Asura)』(2018)などの呉磊(ウー・レイ)。日本公開は未定です。
【4位】中国医生
公開日:2021年7月9日
監督:劉偉強
主演:張涵予
『中国機長(The Captain)』の「劉偉強(アンドリュー・ラウ)×張涵予(ジャン・ハンユー)」の黄金コンビがカムバック。『中国機長(The Captain)』の姉妹編ともいえる今作は「中国医生(中国の医師)」をタイトルに、新型コロナウイルス感染症が大流行する武漢市の病院「金銀潭医院」を舞台として、実在の人物と実話に基づく医師たちの数々のエピソードを描き、コロナ禍を命がけで戦い抜く中国人の群像を映し出しています。
【5位】貝肯熊2:金牌特工
監督:張揚
主演:湯水雨
国産アニメ『大衛貝肯之倒霉特工熊(Backkom Bear:Agent 008)』(2017)の続編がトップ5をキープ。貝肯熊=バッコムは、人類の環境破壊により地球上に唯一生き残ったホッキョクグマ。シリーズ1作目ではエージェント少女のジェシカに引き取られたバッコムが、訓練を受けてミッションを遂行し、エージェントとして成長していく様子が描かれましたが、続編ではエージェントとしてのスーパーパワーの源となるスーパーチップを落とし、普通のクマに戻ったバッコムがそのチップを探す旅に出かけ、いろんな仲間たちと出会います。
【6位】大城大楼
公開日:2021年7月23日
監督:謝鳴暁
主演:陳奕龍
上海の陸家嘴地区を舞台に、病を患う子供「鵬鵬」を救うことを中心とした感動物語『大城大楼(TOP OF THE CITY)』がトップ10をキープ。
【7位】燃野少年的天空
公開日:2021年7月17日
監督:張一白
主演:彭昱暢
『我和我的祖国(My People,My Country)』(2019)などの張一白(ジャン・イーバイ)監督と園子温監督がプロデューサーを務める中国映画『破夢遊戯(DREAMBREAKER)』でメガホンを取った韓琰(ハン・イェン)監督のタッグによる新作は、ミュージカル映画の要素を取り入れた青春物語『燃野少年的天空(The Day We Lit Up The Sky)』。本作は学校中の生徒に「落ちこぼれ」などと馬鹿にされてきた男の子たちが卒業までに「学園ダンス」に挑戦する様子を描く熱血青春ストーリーです。
【8位】1921
公開日:2021年7月1日
監督:黄建新
主演:黄軒(ホァン・シュアン)倪妮(ニー・ニー)王仁君(ワン・レンジュン)劉昊然
中国共産党創立100周年記念映画『1921』がロングヒット中。この作品は、同じく主旋律映画(党の指導方針を唱え、愛国心や国威発揚などを題材とする作品)である『建党偉業』や『建国大業』などの黄建新(ホアン・ジェンシン)監督と、『浪淘沙』などのドラマで知られる鄭大聖(チェン・ダーシェン)監督の初タッグによるもので、黄軒(ホァン・シュアン)や倪妮(ニー・ニー)など50人以上のオールスターキャスト陣が出演しています。
【9位】三湾改編
公開日:2021年7月19日
監督:楊虎
主演:侯京健
8月1日の建軍節(中国人民解放軍成立記念日)にちなんだ歴史映画『三湾改編(Sanwan Reorganization)』が9位にランクイン。本作は1927年に秋収起義が失敗した後、毛沢東氏が三湾村で軍隊ガバナンスの新方略として三湾改編を行っていく様子を描いたものです。
【10位】守島人
公開日:2021年6月12日
監督:陳力
主演:劉燁
32年間にわたって中国の国境にある小さな島を守り続ける王継才夫婦の実話を映画化した『守島人