日本語

中国大陸部映画興行週間ランキング(2021.7.12–2021.7.18)

CRIPublished: 2021-07-23 20:16:00
Share
Share this with Close
Messenger Pinterest LinkedIn

コロナ禍を命がけで戦い抜く中国医師の姿を描いた『中国医生(Chinese Doctors)』が2週連続1位をゲット。興行収入は9億元(約150億円)に迫っています。張一白(ジャン・イーバイ)&韓琰(ハン・イェン)がメガホンを取り、彭昱暢(ポン・ユーチャン)が主演を務める青春熱血物語『燃野少年的天空(The Day We Lit Up The Sky)』が初登場2位。

単位:万元

~作品紹介~

【1位】中国医生

監督:劉偉強

主演:張涵予

『中国機長(The Captain)』の「劉偉強(アンドリュー・ラウ)×張涵予(ジャン・ハンユー)」の黄金コンビがカムバック。『中国機長(The Captain)』の姉妹編ともいえる今作は「中国医生(中国の医師)」をタイトルに、新型コロナウイルス感染症が大流行する武漢市の病院「金銀潭医院」を舞台として、実在の人物と実話に基づく医師たちの数々のエピソードを描き、コロナ禍を命がけで戦い抜く中国人の群像を映し出しています。

【2位】燃野少年的天空

公開日:2021年7月17日

監督:張一白

主演:彭昱暢

『我和我的祖国(My People,My Country)』(2019)などの張一白(ジャン・イーバイ)監督と園子温監督がプロデューサーを務める中国映画『破夢遊戯(DREAMBREAKER)』でメガホンを取った韓琰(ハン・イェン)監督のタッグによる新作は、ミュージカル映画の要素を取り入れた青春物語『燃野少年的天空(The Day We Lit Up The Sky)』。本作は学校中の生徒に「落ちこぼれ」などと馬鹿にされてきた男の子たちが卒業までに「学園ダンス」に挑戦する様子を描く熱血青春ストーリーで、中国でも日本でもリメイクされた韓国映画『サニー永遠の仲間たち』の男性バージョンとも言える1本となっています。主演は、『快把我哥帯走(Go Brother)』(2018)や『沐浴之王(Bath Buddy)』(2020)などの人気俳優、彭昱暢(ポン・ユーチャン)。日本の振付師akaneがダンス監督を務めており、王菲(フェイ・ウォン)などを手掛けたことで知られる人気音楽プロデューサー、張亜東(ジャン・ヤードン)が音楽監督を担当していることで、ミュージカル映画ファンも必見の内容です。

【3位】1921

監督:黄建新

主演:黄軒(ホァン・シュアン)倪妮(ニー・ニー)王仁君(ワン・レンジュン)劉昊然

中国共産党創立100周年記念映画『1921』がトップ3をキープ。この作品は、同じく主旋律映画(党の指導方針を唱え、愛国心や国威発揚などを題材とする作品)である『建党偉業』や『建国大業』などの黄建新(ホアン・ジェンシン)監督と、『浪淘沙』などのドラマで知られる鄭大聖(チェン・ダーシェン)監督の初タッグによるもので、黄軒(ホァン・シュアン)や倪妮(ニー・ニー)など50人以上のオールスターキャスト陣が出演しています。

【4位】新大頭児子和小頭爸爸4:完美爸爸

監督:何澄

主演

親子の絆を描く国産アニメの名作シリーズ『新大頭児子和小頭爸爸』の3年ぶりとなる第4弾が好評上映中。今作ではAIの要素を取り入れ、親子の新たな冒険を描いています。声の出演は中国声優界の重鎮、董浩(ドン・ハオ)や鞠萍(ジュイ・ピン)らが続投。

【5位】俑之城

公開日:2021年7月9日

監督:丁亮

主演

名作アニメ「熊出没」シリーズの丁亮(ディン・リャン)・林永長(リン・ヨンチャン)コンビがついに届ける完全新作。「中国の各王朝で発見された俑(テラコッタで作られた人形)をもとに作られた新しい地下世界が、現実世界のパラレルワールドとして存在した」――そんな奇想天外な世界観で作られた新アニメシリーズが、いよいよスタート。その1作目は、世界に名をはせる秦代の兵馬俑を中心に描いていて、兵馬俑のほかに青銅の獣や不思議な生き物も登場します。知られざる「俑」ワールドで想像をはるかに超えた戦いと冒険が繰り広げられます。

【6位】済公之降龍降世

監督:劉志江

数多くの映画やテレビドラマに登場する、南宋の僧侶・済公(さいこう)が主人公のアニメ映画『済公之降龍降世(Master Ji Gong)』が6位に初登場。神通力を持ち、悪を懲らしめる民衆の味方として知られる済公ですが、本作は済公が僧侶になるまでを描くオリジナルストーリーとなっています。豪華絢爛な視覚効果は見逃せません。

【7位】二哥来了怎麽辦

公開日:2021年7月16日

監督:鄭芬芬

主演:胡先煦

学園ライフをコミカルに描く中国の人気WEB漫画を映画化した『快把我哥帯走(Go Brother)』(2018)の姉妹編、『二哥来了怎麽辦(Hi Brother)』が一般公開スタート。監督は、『快把我哥帯走(Go Brother)』の鄭芬芬(チェン・フェンフェン)が続投。鄭芬芬は大阪アジアン映画祭2010に出品された台湾映画『聴説』で知られる女性監督です。一方、メインキャスト陣は、胡先煦(フー・シェンシュー)や鄧恩熙(ダン・エンシー)、鄭偉(ジェン・ウェイ)など全員フレッシュな顔ぶれを起用。本作は、両親の再婚がきっかけで新しい兄妹として同じ屋根の下で暮らすことになった3人の若者のかけがえのない日々を描くものです。日本での公開は未定です。

【8位】守島人

公開日:2021年6月12日

監督:陳力

主演:劉燁

32年間にわたって中国の国境にある小さな島を守り続ける王継才夫婦の実話を映画化した『守島人(Island Keeper)』が感動上映中。主演は、『山の郵便配達(原題:那人那山那狗)』(1998)や『王妃の紋章(原題:満城尽帯黄金甲)』(2006)などの劉燁(リウ・イェ)です。

【9位】革命者

公開日:2021年7月1日

監督:徐展雄

主演:張頌文(ジャン・ソンウェン)李易峰(リー・イーフォン)佟麗婭

中国共産党の創立100周年記念映画『革命者(The Pioneer)』がトップ10をキープ。中国共産党創設の主要メンバーの一人、李大釗(りだいしょう)の波乱万丈の生涯を描くもので、李大釗を演じているのは、いまノリに乗っている実力派の張頌文(ジャン・ソンウェン)です。

【10位】当男人恋愛時

公開日:2021年6月11日

監督:殷振豪

主演:邱澤

中国台湾で記録的なヒットとなったラブストーリー『当男人恋愛時(Man In Love)』が中国大陸でロングヒット中。新鋭・殷振豪(イン・チェンハオ)監督が韓国映画『傷だらけのふたり』(2014)をリメイクしたもので、日本で公開される予定の『唐人街探偵東京MISSION』などの邱澤(ロイ・チウ)や『秘密訪客

Share this story on

Messenger Pinterest LinkedIn