日本語

中国大陸部映画興行週間ランキング(2020.10.26–2020.11.1)

CRIPublished: 2020-11-06 12:34:00
Share
Share this with Close
Messenger Pinterest LinkedIn

監督:寧浩

主演:黄渤

『我和我的家郷(My People, My Homeland)』がロングヒット中。張芸謀(チャン・イーモウ)がゼネラル・エグゼクティブ・プロデューサー、寧浩(ニン・ハオ)が総監督、張一白(チャン・イーバイ)が総合企画を務めており、内容は「私と私のふるさと」というタイトル通り、中国各地を舞台に展開される心温まる家族の物語が中心となっておいます。超豪華なオールスターキャスト陣の出演にも注目!

【3位】デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆

監督:田口智久

主演(吹替):花江夏樹三森すずこ細谷佳正

日本の劇場版アニメ『デジモンアドベンチャー LAST EVOLUTION 絆(中国題:数碼宝貝:最後的進化)』が10月30日に中国大陸で一般公開スタート。本作はデジモンアドベンチャーシリーズの1999年の劇場版公開とアニメシリーズ放送開始から20周年を記念したもので、大学生になった八神太一たちが、パートナーデジモンの宿命を受けてある決断を下す物語となっています。

【4位】月半愛麗絲

監督:張林子

主演:関暁彤

本来なら3月公開予定だったラブコメディ『月半愛麗絲(Oversize Love)』が、この10月30日にようやく一般公開されました。張芸謀(チャン・イーモウ)監督作品『SHADOW 影武者(原題:影)』(2018)に抜てきされた人気女優の関暁彤(グエン・シャオトン)と、『ペガサス/飛馳人生』(2019)や『オペレーション:レッド・シー(原題:紅海行動)』(2018)などメガヒット作品に出演した人気俳優の黄景瑜(ホァン・ジンユー)がW主演。関暁彤演じる「大きめサイズの」女の子・林がひょんなことからスレンダー美女の愛麗絲(アリス)に変身し、「友達以上・恋人未満」という関係の男性・韓への気持ちを確かめていく様子を描いています。タイトルの「月半」は「新月」を意味するロマンチックな言葉ですが、「月+半」で「胖(デブ)」の字にもなるというダブルミーニングです。監督は、2018年に映画『鏡像人·明日青春』で第21回上海国際映画祭「アジア新人賞・脚本部門」へのノミネートを果たし注目を集めた張林子(ジャン・リンズ)です。

【5位】一点就到家

首页上一页1234全文 4 下一页

Share this story on

Messenger Pinterest LinkedIn