日本語

中国大陸部映画興行週間ランキング(2019.3.18–2019.3.24)

CRIPublished: 2019-03-28 16:16:00
Share
Share this with Close
Messenger Pinterest LinkedIn

監督:ディック・マース

主演:ソフィー・バン・ウィンデンジュリアン・ルーマンマーク・フロストリナス・クルルビクター・ロウ

オランダの2016年のリアル・ハンティング・パニック『HUNT/餌ハント・エサ(中国題:狂暴凶獅)』が3年越しに中国に登場。オランダ・アムステルダムを舞台に、ライオンが町中で暴れる様子を描いたものとなっています。

【7位】地久天長

監督:王小帥

出演:王景春

今年2月に開催された第69回ベルリン国際映画祭で最優秀男優賞と最優秀女優賞である「銀熊賞」をW受賞した、王小帥(ワン・シャオシュワイ)監督の話題作『地久天長(So Long, My Son/さらば、息子よ)』が、中国で公開スタート。ベルリン国際映画祭で同一作品から男優賞と女優賞が出たのは中国史上初の快挙です。本作は、80年代の中国を舞台に、時代の潮流に翻弄されながらも次々に人生の課題に直面する三人家族の姿を描くヒューマンドラマで、王景春(ワン・ジンチュン)と咏梅(ヨンメイ)がそれぞれ父親役と母親役を演じています。また、一人息子役は中国の人気アイドルグループTFBOYの一人、王源(ワン・シュエン)が好演しています。日本公開は未定です。

【8位】レゴ

公開日:2019年3月22日

監督:マイク・ミッチェル

出演:クリス・プラットエリザベス・バンクスウィル・アーネットティファニー・ハディッシュステファニー・ベアトリス

世界の子どもたちを魅了してきたブロック玩具「レゴ」を題材にした、大ヒットアニメ映画『LEGO(R)ムービー』(2014)の続編が中国で公開スタート。今作は、主人公エメットが、宇宙人にさらわれた仲間たちを救うため、ミュージカル好きな女王が支配する惑星へ飛び出す物語となっています。監督は人気アニメ『シュレックフォーエバー』や『トロールズ』などのマイク・ミッチェル。日本公開は3月29日。

【9位】流浪地球

首页上一页1234全文 4 下一页

Share this story on

Messenger Pinterest LinkedIn