日本人スタッフのつぶやき366〜北京舞台③北京モーターショー2018(梅田)
▲ボルボのブースではシナモンロール以外にコーヒー、カフェラテなど各種飲み物も提供されていた
一般公開日のチケットはネット通販の淘宝(タオバオ)などでも気軽に手に入れられるようで、私のWeChatモーメンツ(友達の投稿が見られるSNSのタイムライン)にも、昨日今日で自動車の写真をたくさん見かけました。日本では若者のクルマ離れが著しい昨今ですが、中国では話題の中心。意外と若い女性も強い関心を持っているようで「インスタ映えする自撮り」でも載せるのかと思いきや、黙々と車の写真ばかりを「カッコいい!」とアップし続ける硬派な投稿が見られました。
次回のモーターショーが開かれるのは2年後ですが、AIや燃料の技術がますます進歩し、ますます熱気を帯びた注目が向けられることは間違いないでしょう。
▲「子供の頃からBMWのエンブレムが好き」という斉鵬アナ
▲筆者