中国の森林資源、世界一の増加量
国家林業局のチーフエンジニアである封加平氏は17日、海南省の省都・海口市で、「中国は森林資源の増加が世界で最も多く、林業と林産業の発展が最も速い国となった」と明らかにしました。
これはこのほど行われた中国生態文明フォーラムで述べられたものです。封氏はまた、「国連食糧農業機関が発表した『世界森林資源評価2015』によると、1990年から2015年にかけて、世界の森林面積は1億2900万ヘクタール減少した。その一方で、中国では森林面積が約7467万ヘクタール増加するとともに、林業と林産業の総生産額は2001年の4090億元(約6兆9400億円)から2015年の5兆9400億元(約100兆8600億円)にまで増えている。つまり15年間で13.5倍に増加したことになる。このことは、7億人余りの農村人口の貧困脱出に大きく貢献した」と指摘しました。
封氏は、さらに「イノベーションが奨励される現在、中国の科学者や企業家は、森林資源を活用して、竹を用いたハイブリッド圧力管や、レブリン酸などを開発した。これはグリーン発展の手本となる」とした上で、「森林由来の食品や森林セラピー、バイオ医薬品など、新興産業の登場に従って、森林は『健康中国』に新たな福祉をもたらすだろう」と述べました。
中国已成森林资源增长最多和林业产业发展最快国家
国家林业局总工程师封加平17日在海口表示,中国目前已成为世界上森林资源增长最多和林业产业发展最快的国家。
“根据联合国粮农组织公布的《2015年全球森林资源评估报告》,1990年到2015年,全球森林面积减少了19.35亿亩,而中国的森林面积增长了11.2亿亩。”封加平在此间举行的中国生态文明论坛上说,在森林增长的同时,中国林业产业总产值从2001年的4090亿元增加到2015年的5.94万亿元,15年增长了13.5倍,对7亿多农村人口脱贫致富做出了重大贡献。
他表示,在创新发展的今天,中国林业科学家和林业企业家,又创造出了竹材资源利用、世界先进的新技术新发明,生产出竹缠绕复合压力管、乙酰丙酸等新材料,成为绿色发展的典范。随着森林食品、森林康养、生物制药等林业新兴产业的兴起,森林还将为建设“健康中国”带来新的福祉。